Author First, Quality First

アドバンス英文校正

言語、構造、論旨に踏み込む英文校閲で、研究論文全体の質を向上

文法、専門用語、文単位の読みやすさに加えて論旨の妥当性も確認し、説得力ある英文を提案する一番人気の英文校正サービス。アフターサービス再校正のあんしん保証が無料で付いています。

 

  • 言語(表現、文法など)
  • 学術論文特有の言い回し
  • 投稿規程に合わせたフォーマット調整
  • 専門性
  • 学術論文に適した文体
label
  • 論文の構造
  • 論旨の展開

 

校正チェックポイントをもっと見る

アドバンス英文校正のルール

additional service

専門家2名による
英文校正

論文と専門分野の合致する英文校正者と学術・科学英語のライティングルールを熟知する英文校正者。英語ネイティブ校正者2名体制で英文校正・英文校閲を実施します。

additional service

分野の一致する
専門家が校正

学術論文の英文校正重要な専門分野の合致。医学、薬学、歯学、ライフサイエンス、工学、化学、経済学、社会学、心理学など大分類の専門分野を1500以上に細分化し、論文と分野の一致する英文校正者を起用します。

additional service

英語の質を
保証

アドバンス英文校正を行った論文が「英語の質」を理由にリジェクトされないことを保証します。万一、「英語の質」が原因で論文がリジェクトされた場合には、責任を持って再校正し代金を返金いたします。

英語校正の返金保証

万が一、「英語の質」が原因で論文がリジェクトされてしまった場合、
責任を持って再校正し代金を返金する「返金保証」を行っています。

VIP英文校正者パック
2000単語まで一律5,000円

アドバンス英文校正には、最高評価の校正者による校正「VIP英文校正者パック」を追加いただけます。

vip-editor-logo

VIP英文校正者パック:最優秀校正者が
「納得の質」を実現する英文校正オプション

  • 特に評価の高い
    校正者を選任
  • 論文改善のための
    個別アドバイス
  • 限られた本数の論文のみを
    丁寧に校正
  • 再校正原稿の迅速な納品
iso
強固な情報セキュリティ体制を保持する企業に与えられるISO/IEC 27001:2013を更新し続けています

アドバンス英文校正のアフターサービス

納品原稿に対するご修正・加筆に対して、無料あるいはお求めやすい価格でご利用いただける再校正サービスをご用意しています。
※再校正サービスは、英文校正サービスのご注文時に同時にお申込みください。

icons

査読対応オプション

納品後1年間、お客様が修正・加筆された原稿を回数無制限で再校正。査読コメントへの対応や別のジャーナル向けのフォーマット再調整も含むアフターサービスです。

お客様の41%にご利用いただいています

icons

無制限再校正 (あんしん保証)無料

納品終了後1年間、お客様ご自身が原稿に加えられた修正が限度内であれば、修正原稿を回数無制限で再校正するアフターサービスです。アドバンス英文校正には無料で付いています。

研究インテグリティ対策レポート15,000 円

iThenticate使用の盗用・剽窃診断レポート、ジャーナル投稿テクニカルチェックレポート、AIコンテンツ検出レポートの3つのレポートが一つになったパッケージです。

剽窃チェックレポート
(iThenticate使用)

iThenticate を使用し世界最大級の学術コンテンツデータベースに照らし、引用以外の部分で他の文献との類似がないかをチェックします。

AIコンテンツ
検出レポート

エナゴのAIコンテンツ検出機能が、ChatGPTや、Bard/Gemini、Bing Chat/Microsft Copilot、LlamaなどのAIによる生成テキストを識別します。

ジャーナル投稿テクニカル
チェックレポート

原稿の構成やフォーマット、参考文献の書式、ジャーナルの要件への準拠など25以上の重要なチェックポイントで、原稿をチェックします。

詳細をみる >

アドバンス英文校正サービスの特典

アドバンス英文校正には6つの無料特典があります。

tooltip

英文校正者への<br/>質問-icon

英文校正者への
質問 無料

納品原稿の校正内容にご不明点があれば、何度でも無料で担当英文校正者にご質問いただけます。

tooltip

無料の<br/>投稿規程チェック-icon

無料の
投稿規程チェック 無料

投稿先のジャーナルが定める投稿規程に合わせたフォーマット調整を無料で行います。

tooltip

無料<br/>カバーレター-icon

無料
カバーレター 無料

論文の要点を含むジャーナル投稿用の英文カバーレターを初回投稿時・再投稿時に作成します。

tooltip

原稿評価カルテ-icon

原稿評価カルテ 無料

お客様の書かれた英語の質を評価するサービスです。英文の構成力や英語表現の明瞭さなどを客観的に評価し、お客様の学術英語ライティング力を採点、結果をレポート形式でお届けします。

tooltip

英文校正証明書-icon

英文校正証明書 無料

英語論文が英語のネイティブスタッフ(エナゴ)により校正されたことを証明する英文校正証明書を発行します。国際ジャーナルへの論文投稿時に、論文と併せてジャーナルへご提出ください。

tooltip

20%単語削減-icon

20%単語削減 無料

投稿先のジャーナルが定める投稿規程に合わせて、オリジナル原稿の20%まで単語数を減らし、論文を整えます。さらなる削減が必要な場合は、納品時にお伝えいたします。

アドバンス英文校正に組み合わせられるメニュー

研究インテグリティ対策レポート

研究インテグリティ対策レポート

iThenticate使用の盗用・剽窃診断レポート、ジャーナル投稿テクニカルチェックレポート、AIコンテンツ検出レポートの3つのレポートパックで、ジャーナルの3大スクリーニング要素をクリア。

投稿準備レポート

投稿準備レポート

投稿先ジャーナルへの投稿の手順や投稿に必要な資料のリスト、および、投稿先ジャーナルのシステムに必要事項を入力する手順を実際の投稿画面で説明する動画を納品いたします。

プレ査読

プレ査読

著名な国際ジャーナルでの査読経験を持つ担当者が、ジャーナル目線で論文の改善点をアドバイス。本番投稿前に論文の完成度を高められます。

英文校正スマートパック

英文校正スマートパック

英文校正、図画編集、ジャーナルへの代理投稿が1つになった、お手頃でスピーディーなパッケージサービスです。(投稿支援サービスのページからのご注文)

トップインパクト英文校正サービス

『Nature』元編集者など査読経験豊富な専門家が、
トップジャーナルへの掲載をサポート。論文の品質向上チェックも。

iso
強固な情報セキュリティ体制を保持する企業に与えられるISO/IEC 27001:2013を更新し続けています

アドバンス英文校正の料金と納期

3000単語の論文を例にして、アドバンス英文校正の概算料金をご案内します。詳しい料金と納期については、料金と納期のページをご覧下さい。

3000単語の料金と納期はこちら(一部の納期プランのみご紹介しています)
納期プラン1単語あたりの単価
12日プラン10.5円
4日プラン12.5円
3日プラン13円
13.5円
1日プラン17円
当日納品と1日プラン23円
査読対応<br>オプション査読対応
オプション
無制限再校正<br> (あんしん保証)無制限再校正
(あんしん保証)
VIP

  • 納品後365日間有効。
  • 査読者コメントと照合しながら修正原稿を回数無制限で再校正。
  • 査読者へのレスポンスレター(回答文)も校正
  • 再投稿用のカバーレターも校正。
  • 元原稿にはない追加文章も校正。

追加料金:(1年間有効/1単語あたり 6円の追加料金)

  • 納品後365日間有効。
  • 納品後の修正原稿を回数無制限で再校正。
  • 一度きりのお申し込みで、複数回のご利用可。

追加料金:無料

  • 高評価の校正者によるより的確な英文校正
  • 論文の改善につながる個別のコメントや提案
  • 厳選した仕事量による丁寧な作業
  • 早めに再校正原稿を納品

追加料金:12000円
  • authors

    エナゴの理念は
    "Author First, Quality First"
    専門家2名による校正でいつも高品質

  • authors

    メールでのお見積りは
    月曜日から日曜日まで
    24時間いつでも1時間以内にご案内

  • authors

    どの納期プランでも
    Word/Excel/PowerPoint/PDF/TeXなど
    すべてのファイル形式に同料金で対応

iso
強固な情報セキュリティ体制を保持する企業に与えられるISO/IEC 27001:2013を更新し続けています

主な取引先企業・大学・研究機関・出版社

エナゴはその英文校正・英文校閲・論文校正・ジャーナル投稿支援サービスの確かな品質で、 
大学や学術界から厚い信頼を得ています。

  • 東京大学
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 東北大学
  • 九州大学
  • 北海道大学
  • 理化学研究所
  • 農業・食品産業技術総合研究機構
  • 産業技術総合研究所
iso
強固な情報セキュリティ体制を保持する企業に与えられるISO/IEC 27001:2013を更新し続けています

お客様へのビデオインタビュー

研究支援エナゴの特徴

  • サポートさせていただいた英語論文著者の数
    authors

    200万人以上!

    英文校正サービスや学術英語のセミナーを通じてサポートさせていただいた英語論文著者様の数は、世界125カ国で200万人以上に上ります。

  • 2000名以上の校正者が
    authors

    博士号・修士号取得

    自らも学術研究に携わる経験を持ち、博士・修士号を取得する2000人以上のプロの英文校正者がエナゴと契約を交わしています。

  • 英文校正者の平均経験年数
    authors

    19.4年

    エナゴの英文校正者のキャリアは平均19.4年、最長40年です。日本人をはじめ非英語圏の著者が書く英語のクセを熟知しています。

ご依頼の流れ

Step
01
Step 01
お見積もり依頼

お見積もり・ご注文フォームよりお問い合わせください。お見積りは無料です。

Step
02
Step 02
お見積もりの確定

お問い合わせから1時間以内にメールでお見積もりをお送りします。内容をご確認のうえ、

発注確定であればその旨をご返信ください。

Step
03
Step 03
英文校正のスタート

専門分野の合致する2名の校正者で作業を進めていきます。どんなファイル形式にも対応します。TeXファイルやPDFファイルにも追加料金はありません!

Step
04
Step 04
納品

Word形式のファイルであれば校正済みファイルを変更履歴付きでお届けします。担当英文校正者が著者であるお客様にご確認いただきたいことをまとめた「Editor Message」が、ファイル内のコメント欄に記載されています。また、ご注文時にご希望をいただいたお客様には原稿評価カルテを併せて納品します。

Step
05
Step 05
ご請求

納品原稿のお届けから約1週間後に、見積書・納品書・請求書をPDF形式でメール送付します。お支払い書類はマイページからもダウンロードいただけます。
科研費でのお支払いにも対応しており、請求書類の郵送も承ります。クレジットカード払いでもOKです。

弊社は国内のほぼすべての大学に取引先として既に債主登録されていますが、新規の登録が必要な場合お気軽にお申し付けください。

Step
06
Step 06
アフターサービス

英文校正ご注文時に併せてお申し込みいただいた再校正サービス、担当校正者との無料Q&A、有料の再校正サービスを、お客様専用マイページからご依頼ください。

アドバンス英文校正を含む英文校正パック

よくあるご質問

英文校正サービスとは何ですか?+

英語の言語的な質を高めるため、英文原稿を精査して修正するサービスです。スペルミス、文法の誤り、句読点の誤りなどの修正や、意味の取りづらい文章の改善、媒体や提出先に合わせたフォーマットなど、分野や書類の種類などによってサービスの範囲は様々です。学術論文・技術文書をはじめとした学問的・技術的専門性の高い文書の英文校正を行うエナゴのサービスの中でも特に人気の高い「アドバンス英文校正」では、スペルや文法のミスを修正するだけでなく、学術論文の論旨展開や構成、内容の妥当性にまで踏み込んだ英語校正を行っています。

アドバンス英文校正を利用するメリットはどのようなものでしょうか?+

エナゴのアドバンス英文校正が多くの英文校正サービスと大きく異なるのは、単なるスペルミスや文法ミスの修正だけでなく、論旨の展開や内容の妥当性にまで踏み込んだ分析・改善案の提案を行うことです。これには、学術英語専門の英文校閲者に加え、論文のテーマや研究分野についての専門的な知識を持つ校正者が不可欠です。エナゴでは2名体制での英語論文の校正を行っており、文法レベルで正しいだけでなく、内容に鑑みて正しい表現にすることで、論文原稿がジャーナルに採択され世に送り出されるにふさわしい英語にすることを目指しています。

アドバンス英文校正と、ノーマル英文校正およびトップインパクト英文校正との違いを教えてください。どのような人におすすめでしょうか?+

ノーマル英文校正が、文法やスペル、学術的な言い回し・文体の問題などをチェックして「英語として正しい」文章に修正することを目的とした英文校正サービスであるのに対し、アドバンス英文校正は、原稿の分野を専門とする校正者が、論文の展開や構成、内容の妥当性にまで踏み込んでチェックを行うネイティブチェックサービスです。英語論文の執筆にまだ慣れていない方、特に大切な論文の査読付きジャーナルでの出版を目指す研究者の皆様におすすめの英文校正サービスです。

インパクトの高いジャーナルでの出版や、これまで以上の高みを目指す研究者の皆様には、著名なジャーナルでの編集・査読経験のある担当者が校正を担い、細やかなフィードバックを行うトップインパクト英文校正もおすすめしています。

英語を踏み込んで校正する以外の点で、アドバンス英文校正を利用するメリットは何でしょうか?+

アドバンス英文校正では、英語論文の展開や構成、内容の妥当性にまで踏み込んで校閲を行う他、ノーマル英文校正に比してより詳細な原稿評価カルテの提供や、より大幅な単語数削減を行っています。また、カバーレターの作成も無料で、査読後完了後に帰って来た査読者のコメントに照らした再校正(査読対応オプション)も、1単語あたり6円で付けられます。

英文校正者はどのような経歴ですか?+

エナゴの英文校正者は、博士・修士の学位を取得した英語ネイティブスピーカーです。研究論文をはじめとした学術文書・発表資料等の英語記述の慣例・ルールを熟知した校正者と、お預かりする原稿の分野の内容・最新動向についての知識を持つ専門性の高い校正者が多角的に英語を校正していきます。

VIP校正者パックとは何ですか?+

VIP校正者パックとは、エナゴと契約を交わす英文校正者の中でもお客様からの評価が特に高い英文校正者をアサインする、アドバンス英文校正サービスとノーマル英文校正サービスにお付けいただけるオプションパックです。著者の意図を汲み取る力や英文校正の質など、英文校正者としての総合的な能力が特に評価され、多くのお客様からご指名をいただいている英文校正者をアサインすることで、お客様がより速く国際ジャーナルで論文を発表するお手伝いをいたします。詳しくはこちらのページをご覧ください。

アドバンス英文校正に、無制限再校正 (あんしん保証)は無料で付きますか?+

アドバンス英文校正では、エナゴが校正を納品した後に、お客様が論文原稿に新たな修正を加えた場合、それを回数無制限で再校正いたします。初回の校正原稿納品後1年間、回数無制限で無料にてご利用いただけます。

アドバンス英文校正の校正者は、論文の内容や文章に、盗用・剽窃にあたる部分がないかをチェックしてくれますか?+

担当校正者は、原稿の文章が「英語として正しいか」、「その分野にふさわしい表現や語彙が使われているか」、「内容や論旨の組み立てが妥当か」といったことをチェックするのみで、他の文献との比較を行うことはありません。必要な場合はアドバンス英文校正に、研究インテグリティ対策レポートを追加でご注文いただくと盗用・剽窃チェックレポート(iThenticate使用)、AIコンテンツ検出レポート、ジャーナル投稿テクニカルチェックレポートの3つをパッケージ特価でご提供いたします。

アドバンス英文校正を利用すれば、論文を投稿する際のカバーレター(Cover Letter)を無料で作成してもらえますか?+

はい。アドバンス英文校正には、論文の要点をジャーナル編集部に伝える英文カバーレター作成のサービスが無料で含まれます。

査読でどのようなフィードバックが返ってくるのか、事前にある程度の想定をしておきたいのですが。+

アドバンス校正に「プレ査読」というサービスを組み合わせてご利用いただくと、著名ジャーナルの査読プロセスとその査読基準に沿い、論文のすべてのセクションの模擬的な査読を行ってフィードバックをいたします。担当するのは実際に著名ジャーナルで査読者としての経験を持つその分野の専門家です。アドバンス校正フルパックでは、この「プレ査読=事前査読」と「ジャーナル選択」をはじめとした12種類のサービスがお得なパッケージ料金で含まれます。